蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010649339 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F5/03547/ |
書名 |
野望代議士 新装版 (祥伝社文庫) |
著者名 |
豊田行二/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
祥伝社文庫 |
シリーズ巻次 |
と2-16 |
ISBN |
978-4-396-34034-6 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
国会への野望を抱く県会議員・鳥原十三郎に、突如チャンスが訪れる。派閥幹部の代議士が急逝したのだ。地盤を継いで衆院選に出馬した鳥原は、最激戦区を超僅差で勝ち抜いた。だが、権力掌握に励む彼に思いもよらぬ甘い罠が…。 |
タイトルコード |
1001410003959 |
要旨 |
“世界のミクニ”の味が手軽に作れる!定番、季節野菜、ごちそう、世界の味、みそ汁―すべての“三國流”スープがここに全80品。 |
目次 |
1 絶対作りたい!フランス家庭の定番スープ(オニオングラタンスープ ポトフ ほか) 2 旬を味わう 季節の野菜スープ(秋の食材はねっとり。ポタージュにして味わう 冬はごろごろ食材のスープを食べて温まる ほか) 3 手軽にフランスのレストランの味!ごちそう&おもてなしスープ(スープ・ド・ポワソン パイ包み焼きスープ ほか) 4 ミクニ流世界のスープ(ミネストローネ ガスパチョ ほか) |
著者情報 |
三國 清三 1954年北海道・増毛町生まれ。15歳で料理人を志し、札幌グランドホテル、帝国ホテルにて修業後、74年駐スイス日本大使館料理長に就任。ジラルデ、トロワグロ、アラン・シャペルなど三つ星レストランで修業を重ね、82年に帰国。85年、東京・四ツ谷にオテル・ドゥ・ミクニ開店。99年、ルレ・エ・シャトー協会の世界5大陸トップシェフの一人に選出される。2013年、フランスの食文化への功績が認められ、フランソワ・ラブレー大学(現・トゥール大学)にて名誉博士号を授与される。15年、フランス共和国レジオン・ドメール勲章シュヴァリエを受勲。2020年4月、YouTubeチャンネルを開設。簡単な家庭料理を中心にレシピ動画を配信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ