感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さよならの言い方なんて知らない。 8  THEME OF THE WATER&BISCUIT  (新潮文庫nex)

著者名 河野裕/著
出版者 新潮社
出版年月 2023.9
請求記号 F6/08403/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238295380一般和書1階開架 在庫 
2 西2132665163一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 徳重4630847467一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/08403/8
書名 さよならの言い方なんて知らない。 8  THEME OF THE WATER&BISCUIT  (新潮文庫nex)
著者名 河野裕/著
出版者 新潮社
出版年月 2023.9
ページ数 318p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫nex
シリーズ巻次 こ-60-18
ISBN 978-4-10-180270-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 現実世界の桜木秀次郎からのメッセージは、香屋歩に「切り札」を与えた。時を同じくして、国と世界平和創造部は戦争へと突入。戦端を開いたのは、月生亘輝と白猫。鍵を握る7秒間、ヒトの認知を超えた戦いの行方は…。第8弾。
タイトルコード 1002310039141

要旨 1つのプログラミング言語にこだわらず、それぞれの言語のベストプラクティスを学ぼう!
目次 第1章 はじめに
第2章 C言語からはじめよう
第3章 プログラムが動く仕組み
第4章 Java:オブジェクト指向
第5章 Elixir:関数型
第6章 プログラミングを支える環境
第7章 Rust:高性能と安全性の追求
第8章 Python:スクリプト言語からエコシステムへ
第9章 JavaScript:webアプリケーション開発
著者情報 荒木 雅弘
 博士(工学)。1993年京都大学大学院工学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学工学部助手、京都大学総合情報メディアセンター講師、京都工芸繊維大学准教授などを歴任。専門はマルチモーダルインタラクション、音声対話システム、機械学習。一連の著作物が評価され、2018年に日本工学教育協会より工学教育賞(著作部門)を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。