感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虹に憧れて (ハーレクイン・イマージュ)

著者名 ベティ・ニールズ/作 吉本ミキ/訳
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2019.6
請求記号 933/20441/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732275355一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/20441/
書名 虹に憧れて (ハーレクイン・イマージュ)
著者名 ベティ・ニールズ/作   吉本ミキ/訳
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2019.6
ページ数 156p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・イマージュ
シリーズ巻次 I2568
シリーズ名 ベティ・ニールズ選集
シリーズ巻次 26
ISBN 978-4-596-22568-9
一般注記 2004年刊の再刊
原書名 原タイトル:The end of the rainbow
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 孤児になったオリンピアは、伯母に引き取られこき使われる日々を送っていた。ある日美術館の階段で転び、手をさしのべてくれた品のよい紳士・ワルドーから「君は結婚していないね」と言われ、恥じ入るオリンピアだったが…。
タイトルコード 1001910023926

要旨 妻は幼少の頃より、「人はどう生きるか」を追い求めて、自分より他人を優先させる生き方を貫いた。限りある命の時間を駆使し、「自分の行うべき事は、すべてやった」と言って、63歳で逝った。そのような妻の生き様をここに書き記した。
目次 第1章 妻と私、そして家族
第2章 妻の本音
第3章 妻の人柄
第4章 妻と山
第5章 妻の晩秋
第6章 妻の生涯、その意味
著者情報 水野 杏一
 1973年、日本医科大学医学部卒業。1979年、日本医科大学大学院医学研究科(臨床医学系第一内科学専攻)修了。医学博士。2007年、同大学内科学(第一内科学、のち循環器内科学に改組)主任教授。2011年、同大学医学部長。2012年、同大学大学院医学研究科教授。2013年、日本医科大学定年退職。同大学名誉教授。三越厚生事業団常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。