蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
先生と保護者のための子どもアレルギー大百科
|
著者名 |
渡邊美砂/著
|
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2023.8 |
請求記号 |
4939/01013/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238288401 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432761670 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
北 | 2732482001 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
天白 | 3432533986 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
5 |
志段味 | 4530974163 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4939/01013/ |
書名 |
先生と保護者のための子どもアレルギー大百科 |
著者名 |
渡邊美砂/著
|
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-87981-775-4 |
分類 |
493931
|
一般件名 |
小児科学
アレルギー
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎・花粉症、アレルギー性結膜炎の基礎知識や症状、療法、日常生活での注意点などについて紹介し、園・学校での対応を解説する。 |
タイトルコード |
1002310029029 |
要旨 |
筆を口にくわえて五十年にわたり「花の詩画」を描き、たくさんの人を勇気づけてきた星野富弘は、感動的な随筆もたくさん生みだしました。本作では、手記『かぎりなくやさしい花々』からの文章と、これまでのエッセイのなかから、とくに心に残る作品二十四篇を選んでおさめました。巻末には妻・昌子さんによる回想「富弘さんと描いた五十年」を収録。 |
目次 |
第1章 命のうた―『かぎりなくやさしい花々』より(大きなけが 筆を口にして あたらしい日々) 第2章 愛に照らされて(家にかえろう 病室で出会った人たち 車椅子からの風景 わんぱく放題 若き日のこと 父ちゃん、とうちゃん) 富弘さんと描いた五十年(星野昌子) |
著者情報 |
星野 富弘 1946年、群馬県勢多郡東村(現みどり市東町)に生まれる。群馬大学卒業後、中学校教諭になるが、クラブ活動の指導中に頸髄を損傷、手足の自由を失う。入院中、口に筆をくわえて文や絵を描きはじめる。1979年に前橋で最初の作品展を開催。1991年に富弘美術館が開館し、2021年には入館者が700万人を突破。40年以上にわたって国内外で「花の詩画展」が開かれている。2024年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ