感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私説弘前城ものがたり 知られざる築城の謎

著者名 田沢正/著
出版者 北方新社
出版年月 2010.10
請求記号 212/00144/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332560626一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

数学遊戯 アルゴリズム 計算量理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 212/00144/
書名 私説弘前城ものがたり 知られざる築城の謎
著者名 田沢正/著
出版者 北方新社
出版年月 2010.10
ページ数 121p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89297-153-2
分類 2121
一般件名 弘前藩   弘前城
書誌種別 一般和書
内容紹介 弘前城は、為信嫡男信建が慶長8年に築城を開始し、志半ばで没したのち、慶長12年に為信が完成させた-。従来説と異なる築城の経緯と、幻の2代藩主信建の実像に迫る。『陸奥新報』連載を大幅に加筆して単行本化。
タイトルコード 1001010068828

要旨 ハノイの塔、ルービック・キューブ、ライフ・ゲームなどの古典から、他書では見られない、パズル作家たちの独創的な作品まで、幅広いパズルを紹介。理論計算機科学の観点も交えながら、さまざまなパズルの難しさ、面白さについて新たな視点を与えます。
目次 第1章 ハノイの塔
第2章 スライディングブロックパズル
第3章 ペンシルパズル
第4章 数のパズル
第5章 15パズル
第6章 シルエットパズル
第7章 重ねるパズル
第8章 マッチングパズル
第9章 アンチスライドパズル
第10章 ルービック・キューブ
第11章 クロスバーパズル
第12章 手順の必要なパッキングパズル
第13章 折り紙パズル
第14章 裁ち合わせパズル
第15章 ペグソリテア
第16章 パズルソルバ
第17章 コンウェイのライフ・ゲームと計算不能性
付録
著者情報 上原 隆平
 電気通信大学大学院情報工学専攻博士前期課程修了。同大学院にて論文博士(理学)。現在、北陸先端科学技術大学院大学副学長・研究科長・教授。芦ヶ原伸之氏のパズルコレクションを保有するJAISTギャラリーのギャラリー長。パズル懇話会、関西ぱずる会、日本折紙学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。