感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アサガオ観察ブック

著者名 小田英智/構成・文 松山史郎/写真
出版者 偕成社
出版年月 2009.3
請求記号 47/00507/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235383189じどう図書じどう開架 在庫 
2 2431625686じどう図書じどう開架 貸出中 
3 3231635800じどう図書書庫 在庫 
4 名東3332181662じどう図書じどう開架 在庫 
5 志段味4530340399じどう図書じどう開架 在庫 
6 徳重4639180563じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 47/00507/
書名 アサガオ観察ブック
著者名 小田英智/構成・文   松山史郎/写真
出版者 偕成社
出版年月 2009.3
ページ数 39p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-03-526620-4
一般注記 「アサガオ観察事典」(2003年刊)の改題普及版
分類 479951
一般件名 あさがお(朝顔)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 種から発芽して、成長し花をつけ、また種をつけるまで、アサガオの一生と変化に富んだ生命力のふしぎを、断面写真や連続写真、顕微鏡写真を用いて詳しく解説します。アサガオの育て方も掲載。
タイトルコード 1000810150652

要旨 ネットやTV、新聞などから伝わるさまざまなニュース。そこには、その情報に関連するキーワードもよく登場します。でも、そのキーワードの中身をよく知らないままだと、ニュースを見聞きしても、ただ単に「わかったような気になっているだけ」になりがちです。この本で、ニュースによく出るキーワードの中身を知れば、見聞きした情報をより深く理解できるようになり、今の世の中の動きがもっとわかるようになります!
目次 第1章 キーワード 経済―これだけは知っておきたい!
第2章 キーワード 法と政治―これだけは知っておきたい!
第3章 キーワード 世界情勢―これだけは知っておきたい!
第4章 キーワード 社会と技術―これだけは知っておきたい!
第5章 キーワード 宗教―これだけは知っておきたい!
第6章 キーワード 現代史―これだけは知っておきたい!
著者情報 池上 彰
 1950年、長野県松本市生まれ。ジャーナリスト、名城大学教授、東京工業大学特命教授。愛知学院大学、立教大学、信州大学などでも講義を担当する。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。記者として数多くの事件や社会問題を取材する。その後、94年4月からの11年間、NHKテレビ番組「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。わかりやすい解説で、子どもから大人まで幅広い人気を得る。2005年にNHKを退局、フリージャーナリストに。現在も、執筆・取材活動を中心に、各種メディアで精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。