感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大旅行記 5  (東洋文庫)

著者名 イブン・バットゥータ/[著] イブン・ジュザイイ/編 家島彦一/訳注
出版者 平凡社
出版年月 2000.08
請求記号 292/00001/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233708080一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2230726867一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 292/00001/5
書名 大旅行記 5  (東洋文庫)
著者名 イブン・バットゥータ/[著]   イブン・ジュザイイ/編   家島彦一/訳注
出版者 平凡社
出版年月 2000.08
ページ数 449p
大きさ 18cm
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 675
ISBN 4-582-80675-9
分類 29209
一般件名 アジア-紀行・案内記   アフリカ-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容注記 イブン・バットゥータの記録に基づくトゥグルク朝時代の年表:p434〜437 文献:p438〜449
タイトルコード 1009910032148

要旨 哲学者は“神”となりうるのか。現代思想に多大な影響を与えた哲学者にして、官僚としてヨーロッパ共同体創設への道を切り開いたアレクサンドル・コジェーヴ。その政治哲学を解明する本邦初の本格的研究書。
目次 序論
第1部 無神論(コジェーヴとシュトラウス―著述技法及び無神論をめぐって
プラトン読解入門―概念及び永遠性の関連に着目して
「無神論的」あるいは人間学的なネオ・ヘーゲル主義―「三位一体論」の観点から)
第2部 国家(コジェーヴとシュミット―国家の終焉以降における政治的なもの及び法的なもの
普遍同質国家の予示―未来の、来たるべき国家について)
著者情報 坂井 礼文
 1983年鹿児島市に生まれる。2015年博士号(人間・環境学)(京都大学)取得。現在、京都外国語大学ほか非常勤講師。フランス思想・政治哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。