感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オンラインで仕事が変わる、組織が変わる、学びが変わる

著者名 香取一昭/著 大川恒/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2021.2
請求記号 809/01095/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432605687一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 809/01095/
書名 オンラインで仕事が変わる、組織が変わる、学びが変わる
著者名 香取一昭/著   大川恒/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2021.2
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-532-32386-8
分類 8096
一般件名 会議・討論のしかた   遠隔会議
書誌種別 一般和書
内容紹介 Slackを使った大学の授業、フォーマットを用いた定期的な情報共有、オンライン会議とチャットの使い分け…。最新事例を紹介しながら、アフターコロナのコミュニケーションと学びを考察する。
タイトルコード 1002010091251

要旨 大店の一人娘、お糸が奉公に出ているのは鈴江三万石の江戸屋敷。腰元は猫、上﨟(じょうろう)は虎という、一風変わった仲間とともに、唯一の“人族”として猫の奥方さまに仕えている。だが、平和を絵に描いたような鈴江の地に、近頃なにやら不穏な噂が。公儀に目をつけられたとか、乗っ取りを画策されているとかいないとか。真相を確かめるため、お糸らは探索に乗り出すが…。
著者情報 あさの あつこ
 1954年、岡山県生まれ。青山学院大学を卒業後、小学校講師を経て作家デビュー。「バッテリー」シリーズで野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞を受賞。『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 お糸、吼える   7-76
2 お糸、小毬に驚く   77-149
3 お糸、踏ん張る、がんばる   150-179
4 お糸、出陣じゃ   180-210
5 ネコ、ネコ、ネコ、ちょっとトラ   211-246
6 トラ、トラ、トラ、だいたいネコ   247-277
7 何があってもネコはネコ   278-313
8 ネコはいつでもネコなんだ   314-430
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。