感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

屍人荘の殺人 (創元推理文庫)

著者名 今村昌弘/著
出版者 東京創元社
出版年月 2019.9
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238467849一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316853 316853
民族問題-アメリカ合衆国 人種差別-歴史 アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 屍人荘の殺人 (創元推理文庫)
著者名 今村昌弘/著
出版者 東京創元社
出版年月 2019.9
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 創元推理文庫
一般注記 底本:創元推理文庫 2019年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 神紅大学ミステリ愛好会の葉村譲と明智恭介は、曰くつきの映画研究部の夏合宿に加わるため、紫湛荘を訪ねた。その夜、想像しえない事態に遭遇し紫湛荘に立て籠もった彼らだが、翌日部員の1人が密室で死体となって発見され…。
タイトルコード 1002210080666

要旨 アジア人に対するレイシズムが正当化されてきた起源と過程、ミソジニーとその他の形式のヘイトとの交差を可視化し、暴力と消去に抵抗する連帯の歴史を描く。人種やジェンダー、セクシュアリティを歴史叙述の不可欠な構成要素と位置付け、周縁化された人びとの視点から書き直した「再解釈のアメリカ史」第三弾。カーカス・レビュー・ベスト・ノンフィクション賞受賞(2022)、デイトン文学平和賞ノンフィクション部門最終候補(2023)。
目次 序章 アジア系のアメリカ史がもつ複数の起源
第1章 2020年―国民の健康
第2章 1975年―トラウマと変容
第3章 1968年―「アジア系アメリカ」の名称には何があるか
第4章 1965年―一九六五年以降のアジア系アメリカの多様な面
幕間 1965年反復―食べ物の背景にある顔
第5章 1953年―混淆人種の生活
第6章 1941年と1942年―覚えている日々
第7章 1919年―独立宣言
第8章 1875年―敬意
終章 1869年―これらの傷
著者情報 チョイ,キャサリン・C.
 カリフォルニア大学バークレー校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐原 彩子
 カリフォルニア大学サンディエゴ校エスニックスタディーズ学科博士課程修了、Ph.D.現在、共立女子大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。