感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代のなかの図書館・読書文化 (図書館・文化・社会)

著者名 相関図書館学方法論研究会/編著 吉田右子/[ほか]著・訳
出版者 松籟社
出版年月 2020.4
請求記号 010/00330/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237749007一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4989/00151/
書名 死体は嘘をつかない 全米トップ検死医が語る死と真実
著者名 ヴィンセント・ディ・マイオ/著   ロン・フランセル/著   満園真木/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2018.1
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-488-00386-9
原書名 原タイトル:Morgue
分類 4989
一般件名 法医学   検屍
書誌種別 一般和書
内容紹介 白人男性による黒人少年射殺は殺人か、正当防衛か。男児3人は悪魔崇拝者に殺されたのか。驚愕、衝撃、悲劇の事件の真実を、全米トップ検死医が鮮やかに解き明かす。アメリカ探偵作家クラブ賞候補の傑作ノンフィクション。
タイトルコード 1001710090534

要旨 アメリカには、南北戦争以来の分断の歴史が存在していた。そのさまざまな分断を表面化させたのが、トランプの出現だった。いま、民主主義は危機に直面している。アメリカの選択は、世界をどう変えるのか。
目次 第1章 トランプはなぜ当選したか
第2章 第一期トランプ政権は何をしたか
第3章 トランプの裁判の行方
第4章 分断進むアメリカ
第5章 「もしトラ」で何が起きるか
第6章 迫りくる民主主義の危機
著者情報 池上 彰
 ジャーナリスト。1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。松江放送局、広島放送局呉通信部を経て、報道局社会部、警視庁、文部省などを担当し、記者として経験を重ねる。1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年にNHKを退職し、フリージャーナリストに。名城大学教授、東京工業大学特命教授、東京大学客員教授、愛知学院大学特任教授、立教大学客員教授。信州大学などでも講義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。