蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ポジティブ心理学 科学的メンタル・ウェルネス入門 ([講談社選書メチエ])
|
著者名 |
小林正弥/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.2 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
名東 | 3332824816 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
ポジティブ心理学 科学的メンタル・ウェルネス入門 ([講談社選書メチエ]) |
著者名 |
小林正弥/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
[講談社選書メチエ] |
一般注記 |
底本:2021年刊 |
分類 |
140
|
一般件名 |
心理学
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
人生の価値観を問い、哲学的知見も融合する「ポジティブ心理学」。自らを「幸福」状態へと導くメソッドをさまざまな実験から学術的に検証し、ポジティブ心理学の可能性と個人、社会への活用法を豊富な実例をふまえて詳説する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献あり |
タイトルコード |
1002210015772 |
要旨 |
株の長期保有で資産が増える!経済がわかる!iDeCo、新NISA、つみたて投資の次のステージを考えている人へ。日本生命の資産運用部門をへて京大で証券投資を分析・研究、60年間、市場と付き合う著者による株式投資の本質論。 |
目次 |
第1章 まずは個別株を買って始める 第2章 資産運用を考える 第3章 長期資産運用は経済成長で潤う 第4章 資産を分散させ、企業を選ぶ 第5章 企業の将来の可能性を評価する 第6章 投資信託と付き合う |
著者情報 |
川北 英隆 京都大学名誉教授。京都大学成長戦略本部・証券投資研究教育部門客員教授。1950年奈良県生まれ。京都大学経済学部卒業後、1974年に日本生命保険に入社。通商産業省(現在の経済産業省)派遣、ニッセイ基礎研究所金融研究部上席主任研究員、資金証券部長、取締役財務企画部長等を歴任。2003年3月、日本生命保険を依願退職ののち本格的に学会に転じる。中央大学国際会計研究科特任教授、同志社大学政策学部教授、京都大学大学院経営管理研究部教授等をへて現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ