蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
港 | 2632605313 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
守山 | 3132695259 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
志段味 | 4531003806 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニーナ・レイデン メリッサ・カストリヨン よしざわたまき
いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/36359/ |
書名 |
ちいさなゆめがあったなら (山烋のえほん) |
著者名 |
ニーナ・レイデン/作
メリッサ・カストリヨン/絵
よしざわたまき/訳
|
出版者 |
工学図書
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
28cm |
シリーズ名 |
山烋のえほん |
ISBN |
978-4-7692-0509-8 |
原書名 |
原タイトル:If I had a little dream |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
おうちや池、テーブルにも名前をつける女の子。名前をつければ、もっと世界を好きになる。女の子のまわりは、すてきなものにあふれていて…。やさしくリズミカルな文と、のびやかで明るい絵が、子どもの想像力を広げる一冊。 |
タイトルコード |
1002410039608 |
要旨 |
ちいさなおかがあったならなんとなまえをつけますか?おうちやいけ、テーブルにもなまえをつける女の子。なまえをつければ、もっと世界をすきになる。女の子のまわりはすてきなものでいっぱい!やさしくリズミカルなテキストと、のびやかであかるいイラストレーションがおやすみまえのひとときをゆたかにいろどる絵本です。第30回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞受賞作。 |
著者情報 |
レイデン,ニーナ 1962年生まれ。ニューヨーク州出身。両親ともに芸術家という家庭で育つ。シラキュース大学でイラストレーションを専攻。『Peek‐a Who?』、『Who Loves You,Baby?』(共に未邦訳)などの人気絵本の作家・イラストレーターである。アメリカ、ワシントン州にあるルミ島に夫と住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カストリヨン,メリッサ 1986年生まれ。イギリス人の母とコロンビア人の父のもと、ロンドン郊外に育つ。ケンブリッジ・スクール・オブ・アートでイラストレーションを専攻、修士号取得。シルクスクリーンやリソグラフを使った鮮やかな色使いを特徴とし、絵本や挿絵、装幀など幅広い分野で国際的に活躍している。本作が絵本デビュー作。英国ケンブリッジ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) よしざわ たまき 吉澤珠紀。茨城県出身。大学では主にアメリカ文学を、英国の大学院では児童英語教育を学ぶ。留学中に絵本への興味を深め、現在は英語講師としてことばの楽しさ、面白さを伝えている。第30回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ