感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふみきりくん (幼児絵本シリーズ)

著者名 えのもとえつこ/文 鎌田歩/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2019.10
請求記号 エ/32645/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238164511じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
2 鶴舞0238207534じどう図書じどう開架ようじ在庫 
3 西2132475274じどう図書じどう開架ようじ在庫 
4 熱田2232362141じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
5 熱田2232472734じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
6 熱田2232567384じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
7 2332218599じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
8 2432509624じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
9 2432854285じどう図書じどう開架ようじ在庫 
10 中村2532236748じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
11 中村2532337157じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
12 2632351934じどう図書じどう開架ようじ在庫 
13 2732291386じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
14 千種2832157131じどう図書じどう開架 貸出中 
15 瑞穂2932350594じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
16 中川3032610366じどう図書じどう開架 貸出中 
17 守山3132478037じどう図書じどう開架のりもの貸出中 
18 3232394159じどう図書じどう開架ようじ在庫 
19 名東3332562317じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
20 山田4130822341じどう図書じどう開架ようじ在庫 
21 山田4130892666じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
22 南陽4230912679じどう図書じどう開架ようじ在庫 
23 4331451817じどう図書じどう開架のりもの貸出中 
24 4331451825じどう図書じどう開架のりもの貸出中 
25 富田4431403692じどう図書じどう開架ようじ在庫 
26 志段味4530853284じどう図書じどう開架 貸出中 
27 徳重4630641449じどう図書じどう開架ようじ在庫 
28 徳重4630751818じどう図書じどう開架ようじ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際政治 国際経済 経済安全保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/32645/
書名 ふみきりくん (幼児絵本シリーズ)
著者名 えのもとえつこ/文   鎌田歩/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2019.10
ページ数 23p
大きさ 22cm
シリーズ名 幼児絵本シリーズ
ISBN 978-4-8340-8474-0
分類
一般件名 踏切
書誌種別 じどう図書
内容紹介 駅のそばにある、ふみきりくんには、長い遮断機がついている。電車が来ると赤い目玉をぴかぴかさせ、遮断機を下ろす。かん、かん、かん、かん! 朝、ふみきりくんの仕事が始まり…。働きもののふみきりくんの1日を描く。
タイトルコード 1001910067411

要旨 不透明感を増す安全保障、通商秩序を読み解く。ウクライナ、ガザの軍事衝突で露呈した国際的安全保障秩序の限界。国家安全を理由とした貿易規制措置の日常化、揺らぐWTO体制。今後の軍事、経済を巡る国際秩序の現状と方向性を、各分野を代表する専門家24名が解説する。
目次 1 現実化した安全保障リスク(その背景と影響)(ウクライナ(終わりなき西側諸国とロシアの陣取り合戦)
ガザ(混迷する中東―解のない対立拡大)
朝鮮半島(くすぶる不穏な緊張)(浮き彫りとなる―日米韓対中露朝)
台湾(“現状維持”と日本の役割)
先端技術―見えてきた見えない脅威)
2 グローバリズムの行方(拡大する国家の市場介入と失われる国際経済秩序)(揺れる米国―大統領選挙と不安定化する世界
国家安全に走る中国
経済安全保障―求められる多様な視点
巧みに生きる狭間の国々)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。