感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本伝承のあそび読本 限定復刻

著者名 加古里子/著
出版者 福音館書店
出版年月 2014.6印刷
請求記号 798/00084/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236502845一般和書児童書研究 在庫 
2 千種2831888991じどう図書じどう開架 在庫 
3 守山3132196373一般和書一般開架児童書研究在庫 
4 山田4130604426一般和書一般開架 在庫 
5 富田4431193459じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 798/00084/
書名 日本伝承のあそび読本 限定復刻
著者名 加古里子/著
出版者 福音館書店
出版年月 2014.6印刷
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8340-2945-1
一般注記 初版:1967年刊
分類 798
一般件名 遊戯
書誌種別 一般和書
内容紹介 1967年から1977年まで刊行されていた“小さなあそびの本”を、内容をそのままに限定復刻。花ずもう、紙でっぽう、あきかん竹馬、手影絵、あやとり、マッチのレース、雪つりなど、なつかしいあそびの数々を紹介します。
タイトルコード 1001410022584

要旨 つらい慢性めまいへの正しいアプローチがわかる!自宅でできる!前庭リハビリテーション20種を紹介。これまで知られていなかった「持続性知覚性姿勢誘発めまい」もくわしく解説。症状やリハビリの記録に役立つシートのPDFダウンロードサービス付き。
目次 1章 「めまい」ってなに?(めまいの基礎
めまいの分類)
2章 6つのめまい(良性発作性頭位めまい症(BPPV)
前庭神経炎(VN)
前庭性片頭痛(VM)
メニエール病(MD)
持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)
恐怖症姿勢めまい症(PPV))
3章 前庭リハビリテーション(基本編:座る
レベルUP編:立つ
レベルUP編:歩く
良性発作性頭位めまい症のための特別編)
著者情報 五島 史行
 耳鼻科医、めまい専門医、医学博士。東海大学医学部付属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科教授。日本めまい平衡医学会専門会員、日本めまい平衡医学会渉外・広報委員。専門はめまい、メニエール病。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学大学院医学研究科修了後、ドイツのミュンヘン大学生理学教室に留学。その後、東京医科大学生理学第二講座へ国内留学。日本大学医学部附属板橋病院心療内科研究員、日野市立病院耳鼻咽喉科部長、国立成育医療研究センター病院非常勤講師、東京医療センター耳鼻咽喉科めまい外来勤務等を経て2024年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。