感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産ガイド 危機遺産編2020改訂版  (世界遺産シリーズ)

著者名 古田陽久/著 世界遺産総合研究所/企画・編集
出版者 シンクタンクせとうち総合研究機構
出版年月 2020.4
請求記号 709/00011/15-20


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237610100一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2332272299一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432424095一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 709/00011/15-20
書名 世界遺産ガイド 危機遺産編2020改訂版  (世界遺産シリーズ)
著者名 古田陽久/著   世界遺産総合研究所/企画・編集
出版者 シンクタンクせとうち総合研究機構
出版年月 2020.4
ページ数 140p
大きさ 21cm
シリーズ名 世界遺産シリーズ
ISBN 978-4-86200-237-2
分類 709
一般件名 世界遺産
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユネスコの危機にさらされている世界遺産(危機遺産)の全容を紹介。危機遺産の概要、危機遺産リストに登録されている世界遺産(地域別)、世界遺産リストからの抹消事例等を収録。
タイトルコード 1002010005723

要旨 カワイイとフェミニズムは相性が悪い?アイデンティティがはっきり定まらない私は「中途半端な存在」?デモや社会運動に参加するのは「ちょっと変わった人」?「世の中ってそんなもの」なんてあきらめたくない。私の小さなレジスタンスの記録。
目次 第1章 へなちょこフェミニストの私。(フェミニストなんかじゃない、と思っていたよ。
可愛くいようとするとうまく怒れない問題。
私はフェミニズムTシャツすら着られない、おどおどフェミニストなのだ。 ほか)
第2章 ロンドンの日々、日本とのギャップ。(アイデンティティ・クライシスの旅日記。
バースデーパーティーの多様性問題。
子育てを通して出会った、ぶっきらぼうな優しさたち。 ほか)
第3章 イギリスだって完璧じゃないけれど。(ブレグジットに泣かされた朝。
プロテストで世界は変えられたり変えられなかったりするけれど。
“Where are you from?”「あなたはどこから来たの?」という問いかけの不均衡。 ほか)
著者情報 クラーク 志織
 イラストレーター。雑誌、WEBメディア、広告などで活動し、最近はフェミニズムや気候危機などについて考える記事も執筆。2012年からロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。