蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
台湾のすこやかで福のある暮らし365日 古からの知恵と祈りに囲まれた慈愛あふれる生活 電子書籍版
|
| 著者名 |
コバシイケ子/著
|
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| 請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
台湾のすこやかで福のある暮らし365日 古からの知恵と祈りに囲まれた慈愛あふれる生活 電子書籍版 |
| 著者名 |
コバシイケ子/著
|
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
1コンテンツ |
| 一般注記 |
底本:2024年刊 |
| 分類 |
29224
|
| 一般件名 |
台湾
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容紹介 |
気分に合わせて夜市を選ぶ、漢方薬局でスパイスを買う、台湾新幹線でお出かけ、ノスタルジックな台南、ランタンフェスティバル…。1日1ページ、写真とエッセイで365日の台湾の暮らしぶりを紹介する。 |
| タイトルコード |
1002410032900 |
| 目次 |
第1章 SUN SHINE!!! 第2章 遙か 第3章 声 第4章 HIGH G.K LOW―ハジケロ 第5章 道 第6章 歩み 第7章 『キセキ』 第8章 この地へ |
| 著者情報 |
小松 成美 ノンフィクション作家。神奈川県横浜市生まれ。専門学校で広告を学び、1982年毎日広告社へ入社。その後、放送局勤務などを経て、1989年より執筆を開始する。主題はスポーツ、映画、音楽、芸術、旅、歴史など多岐に渡る。スポーツノンフィクションに新境地を開いた。歌舞伎をはじめとした古典芸能や西洋美術、歴史などにも造詣が深く、関連の執筆も多い。現在も数多くの人物ルポルタージュ、スポーツノンフィクション、インタビュー、エッセイ・コラムを執筆、雑誌や書籍にて精力的に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ