感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漫画ビジネス 読むのが好きな人から専門家まで楽しく読める漫画の教養

著者名 菊池健/著
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2024.9
請求記号 7261/01485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238469282一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132696588一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/01485/
書名 漫画ビジネス 読むのが好きな人から専門家まで楽しく読める漫画の教養
並列書名 All About THE MANGA BUSINESS
著者名 菊池健/著
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2024.9
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-295-41015-7
分類 726101
一般件名 漫画
書誌種別 一般和書
内容紹介 どうすれば面白い漫画を生み出し、そしてそれをヒットさせることができるのか。その仕組みを15年間かけて分析・検証してきたコンサル出身の漫画専門シンクタンク代表が、漫画ビジネスの全貌を伝える。
タイトルコード 1002410045481

要旨 出羽三山、鳥海山、早池峯山、戸隠山、日光山…。山と人びととの関わりを、これまであまり顧みられてこなかった開山伝承や縁起に秘められた複雑な伝承と歴史を丁寧に紐解きながらあきらかにする。民俗学者として、人類学者として、山々を歩き、そこに堆積している声に耳を傾け続けてきた著者による集大成。
目次 第1章 山岳信仰と仏教―開山の思想を中心に
第2章 出羽三山の開山伝承―『羽黒山縁起』を中心として
第3章 鳥海山の信仰と修験―縁起・儀礼・芸能
第4章 早池峯山と『遠野物語』―史実と縁起のはざま
第5章 戸隠の縁起を読み解く―『戸隠山顯光寺流記』を中心に
第6章 開山伝承と現代―日光山の勝道をめぐって
著者情報 鈴木 正崇
 1949年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。慶應義塾大学名誉教授、日本山岳修験学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。