感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

鉄道と愛国 中国・アジア3万キロを列車で旅して考えた

著者名 吉岡桂子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2023.7
請求記号 6862/01169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238276810一般和書1階開架 在庫 
2 2332392865一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932627835一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3768 37683
入学試験(中学校) 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6862/01169/
書名 鉄道と愛国 中国・アジア3万キロを列車で旅して考えた
著者名 吉岡桂子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2023.7
ページ数 13,293p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-061603-4
分類 68622
一般件名 鉄道-アジア   日本-経済関係-アジア   中国-経済関係-アジア
書誌種別 一般和書
内容紹介 鉄道は自国の権益を押し広げるナショナリズムの道なのか、平和の道として人をつなぎモノを運ぶのか。新幹線輸出の舞台裏を取材してきた記者が、日本と中国の高速鉄道をめぐる動きを検証し、鉄道を走らせる各国の思惑を伝える。
書誌・年譜・年表 日本と中国・アジアの高速鉄道をめぐる動き:p285〜288
タイトルコード 1002310030332

要旨 「ウチの子、学校の成績がいいから難関校もいけるでしょ」「のびのびスポーツさせたいから、付属校がよさそう」「自分は数学が得意。小学生の問題くらい教えられるよ…」すべて間違いです!!親世代の“受験常識”はキッパリ忘れてくれださい!3千人以上を難関校に送り込んだ中学受験のカリスマが教える親が必ずすべきこと・絶対にやってはいけないこと。
目次 1章 親世代とはこんなに違う!今どきの中学受験事情
2章 難関校合格を引き寄せる頭のいい塾の使い方
3章 中学受験を決めたらまず考え、決めておくべきこと
4章 学力急上昇の切り札「家庭教師」の使い方
5章 親が必ずすべき習慣・やってはいけない習慣
6章 苦手がなくなる“学年・科目別”実践対策
7章 Q&Aでよくわかる中学入試の悩みと解決法
8章 無理なくムダなく進む合格までのスケジュールの立て方


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。