感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

純喫茶とあまいもの 一度は訪れたい名店と、記憶に残るあのお店  新装版 電子書籍版

著者名 難波里奈/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2023.9
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238504369じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
2 鶴舞0238504377じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
3 西2132342789じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
4 西2132403284じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
5 熱田2232174850じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
6 熱田2232483111じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
7 熱田2232540712じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
8 2632244923じどう図書じどう開架ようじ在庫 
9 2632420374じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
10 2732023821じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
11 瑞穂2931711820じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
12 瑞穂2932199066じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
13 瑞穂2932434927じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
14 中川3032346128じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
15 守山3132734520じどう図書じどう開架ようじ在庫 
16 3232404347じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
17 山田4130772371じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
18 山田4130772389じどう図書じどう開架ようじ在庫 
19 南陽4230911549じどう図書じどう開架ようじ在庫 
20 4331353971じどう図書じどう開架ようじ在庫 
21 徳重4630512350じどう図書じどう開架ようじ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 純喫茶とあまいもの 一度は訪れたい名店と、記憶に残るあのお店  新装版 電子書籍版
著者名 難波里奈/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2023.9
ページ数 207p
一般注記 底本:新装版 2023年刊
分類 5967
一般件名 飲み物   菓子   喫茶店
書誌種別 電子図書
内容紹介 パフェ、プリン・ア・ラ・モード、ホットケーキ、フルーツサンド、ケーキ…。とっておきのあまいものたちを食べることができる、都内および近郊の純喫茶を紹介します。データ:2023年1月現在。
タイトルコード 1002310065885

要旨 本書は、語用論で最も重要であると思われる概念を紹介する概説書である。各概念を、コメディ番組から採った短い会話を例に丁寧に解説する。一つ一つの概念を直接原典にあたりながら解説することで、読者自身が卒業論文や修士論文を執筆する際にも使いやすくなるよう工夫している。また、語用論・意味論の最先端の研究成果も取り入れた、「一歩進んだ」語用論のガイドブックである。
目次 第1章 Griceの語用論(非自然的意味
協調の原理と量の格率
協調の原理と質の格率 ほか)
第2章 発話行為理論(言葉で行う行為
指示
発語の力 ほか)
第3章 ポライトネス理論(ポライトネスとは何か
ポジティブ・フェイスとポジティブ・ポライトネス
ネガティブ・フェイスとポジティブ・ポライトネス ほか)
著者情報 平田 一郎
 1964年東京生まれ。1986年埼玉大学教育学部(国語教育)卒業、1991年東京都立大学人文学部(独文)卒業、1993年東京都立大学大学院修士課程(英文)修了。2011年筑波大学博士(言語学)。山形県立米沢女子短期大学、奈良教育大学、専修大学を経て、学習院大学文学部英語英米文化学科教授。2009年University of California,San Diego校客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。