感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

氷見の色 写真とモノから見る暮らしの色

著者名 氷見市立博物館/編集
出版者 氷見市立博物館
出版年月 2023.2
請求記号 3821/00514/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238215891一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリサ・G.フランコ 松丸さとみ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/00581/
書名 Ambarvalia
著者名 西脇順三郎/著
出版者 日本図書センター
出版年月 2003.01
ページ数 123p
大きさ 20cm
ISBN 4-8205-9564-4
一般注記 本文は日本語
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p115〜116 年譜:p117〜123
タイトルコード 1009912071870

要旨 孤独にならないための人間関係の築き方。知的な人には最高の関係がある。ニューヨークタイムズベストセラー!最先端の研究からわかる。
目次 01 友情で人生が変わる理由
02 過去の人間関係が友情にどう影響するか
03 友達は自然にできるものではない
04 人生のために友達の力を借りよう
05 「本当の自分」を見せるのが真の友情?
06 友情に関しては、みんな怒りを我慢しがち
07 気前のよい人は友達が多い
08 親友とは
著者情報 フランコ,マリサ G.
 心理学者、フレンドシップ専門家。メリーランド大学でカウンセリング心理学の博士号を取得。現在、同大学で教授として勤務するかたわら、心理学に特化したメディアPsychology Today(サイコロジートゥデイ)に寄稿している。また、心理学者としてNew York Times紙、NPR(アメリカ公共ラジオ放送)などへのメディア出演や、全米の企業や大学、非営利団体での人間関係に関する講演なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松丸 さとみ
 翻訳者・ライター。学生や日系企業駐在員としてイギリスで6年強を過ごす。現在は、フリーランスにて翻訳・ライティングを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。