感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガウディ・コード ドラゴンの瞳

著者名 田中裕也/著
出版者 ドレミファ
出版年月 2013.4
請求記号 5233/00172/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236216859一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5233/00172/
書名 ガウディ・コード ドラゴンの瞳
著者名 田中裕也/著
出版者 ドレミファ
出版年月 2013.4
ページ数 213p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86095-566-3
一般注記 欧文タイトル:Gaudi Code:Dragon's Eyes
分類 52336
一般件名 建築装飾
個人件名 Gaudí,Antoni
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p209
内容紹介 「サグラダ・ファミリア」に配された動物や、「フィンカ・グエル」のドラゴンが持つ秘密とは? 神話や歴史や星座をモチーフとしたガウディの建築装飾を、35年間の現地調査に基づき解明する“実践的”ガウディ研究の入門書。
タイトルコード 1001310009236

要旨 結党から十数年の間に地域政党の枠を越え、国政でも存在感を見せる維新の会。公務員制度や二重行政にメスを入れる「身を切る改革」や、授業料の完全無償化が幅広い支持を得る一方、大阪都構想や万博、IRなどの巨大プロジェクトは混迷を極める。“納税者の感覚”に訴え支持を広げる政治、そしてマジョリティにとって「コスパのいい」財政は、大阪をどう変えたか。それは誰に手厚く、誰に冷たい政治なのか。印象論を排し、独自調査と財政データから維新の「強さ」の裏側を読みとく。
目次 第1章 大阪維新の会とはどんな政党か―「定説」の再検討
第2章 主要政策を読みとく
第3章 維新支持の構造―大阪府民は「特殊な人びと」か
第4章 財政から読みとく―維新の会は「小さな政府」か
第5章 「大阪の成長」の実像―「維新は大阪を豊かにした」は本当か
第6章 財政ポピュリズムを乗り越える
著者情報 吉弘 憲介
 1980年、長野県生まれ。法政大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、桃山学院大学経済学部教授。財団法人とっとり地域連携・総合研究センター研究員、下関市立大学准教授、桃山学院大学経済学部准教授を経て2021年10月から現職。専門は財政学、地方財政論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。