感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

椿姫 (新編少女世界名作選)

著者名 アレクサンドル・デュマ・フィス/原作 岡上鈴江/編訳
出版者 偕成社
出版年月 1990
請求記号 95/00312/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3419102896じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 95/00312/
書名 椿姫 (新編少女世界名作選)
著者名 アレクサンドル・デュマ・フィス/原作   岡上鈴江/編訳
出版者 偕成社
出版年月 1990
ページ数 204p
大きさ 22cm
シリーズ名 新編少女世界名作選
シリーズ巻次 18
ISBN 4-03-537180-7
一般注記 改装版
分類 953
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410197123

要旨 「世界の果てに辿り着いたとき、われらはどこへ行けばよいのか。/最後の空が終わったとき、鳥はどこで飛べばよいのか。」詩を喪失したとき、敗北した国はさらに敗北する。ホメロスに始まる西洋文学がつねに勝者の側から語られてきたとするならば、今こそ敗者の声を詩に結実させなければならない。本書はパレスチナの亡命詩人の、生涯を懸けた絶唱である。
目次 1(パレスチナから来た恋人
地がわれらを圧迫して)
2(道のなかにさらなる道
この大地にあって ほか)
3(壁に描く)
4(韻律がわたしを選ぶ
してしまったことに言い訳などしてはいけない ほか)
著者情報 ダルウィーシュ,マフムード
 1941‐2008。パレスチナに生まれ、イスラエル建国後は入獄と亡命の生を生きる。アラブ現代詩におけるもっとも重要な詩人の一人。ベイルートにてPLOに参加するが、オスロ合意に疑念を抱き、自治政府の組閣に参加せず。1969年にロータス賞を、83年にレーニン平和賞を受ける。サイードの著作に霊感を与え、ゴダール映画に出演する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
四方田 犬彦
 1953年生まれ。批評家・エッセイスト・詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。