蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名古屋鉄道の世界 日本で3番目の路線網を誇る中京地方の雄 (トラベルMOOK)
|
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2022.4 |
請求記号 |
A68/00475/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238078141 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
西 | 2132592037 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232485884 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332344163 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432692123 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532352610 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632479180 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732430539 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932557735 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
中川 | 3032460192 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132601356 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232527808 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332711542 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432485104 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4231008709 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331559031 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431487356 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530951336 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630787762 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A68/00475/ |
書名 |
名古屋鉄道の世界 日本で3番目の路線網を誇る中京地方の雄 (トラベルMOOK) |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
29cm |
シリーズ名 |
トラベルMOOK |
ISBN |
978-4-330-01222-3 |
分類 |
A686
|
一般件名 |
名古屋鉄道
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
愛知・岐阜県内で20の路線を運行する名古屋鉄道。現有20形式の車両についてガイドするほか、パノラマカーの歴史、20の路線それぞれの概要・沿革・運転、“ツウの視点”で楽しむ名古屋鉄道の世界などを紹介する。 |
書誌・年譜・年表 |
主な年譜:p140〜143 |
タイトルコード |
1002210010765 |
要旨 |
終戦直後、北方領土のとある島で、日本人とロシア人が共生していた一時期があった。引き揚げの日の朝、遭難したロシア人の子どもたちを救出するために一人海へ出たのは、日本人漁師だった…。知られざる民間交流の歴史。表題作「舟」に加え、元島民たちとその子孫のインタビューを収録。 |
目次 |
舟 北方領土で起きた日本人とロシア人の物語(一九九二年 極東ロシア 志発島(歯舞群島)にて 一九四七年 北海道根室、現代) 元島民たちの記憶とその子孫の声(ガリーナ・ニキーチチナ・ラーピナさん(一九三八年生まれ)の体験 志発島 元島民の木村芳勝さん(一九三四年生まれ)の体験 曾祖母、祖父の島、「シボツトウ」と私の血を巡る旅 山田淳子) |
内容細目表:
前のページへ