感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遺産分割のことならこの1冊 第6版  (はじめの一歩)

著者名 内海徹/著 真田親義/著 國部徹/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2024.7
請求記号 3247/00410/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238420962一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132714599一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232588380一般和書一般開架 貸出中 
4 2432810196一般和書一般開架 貸出中 
5 中村2532444599一般和書一般開架 在庫 
6 2732547456一般和書一般開架 貸出中 
7 千種2832393918一般和書一般開架 貸出中 
8 瑞穂2932681428一般和書一般開架 在庫 
9 3232624332一般和書一般開架 貸出中 
10 名東3332814759一般和書一般開架 貸出中 
11 山田4131022065一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630883587一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3247 3247
相続法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3247/00410/
書名 遺産分割のことならこの1冊 第6版  (はじめの一歩)
著者名 内海徹/著   真田親義/著   國部徹/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2024.7
ページ数 207p
大きさ 21cm
シリーズ名 はじめの一歩
ISBN 978-4-426-13011-4
一般注記 民法(親族・相続)改正に対応
分類 3247
一般件名 相続法
書誌種別 一般和書
内容紹介 上手な分割協議のやり方から、不利な遺言・生前贈与への対処法まで、遺産分割に関する不毛な争いを避けるためのノウハウを満載。遺産分割をめぐるトラブルと解決法もQ&A形式で紹介する。民法(親族・相続)改正に対応。
タイトルコード 1002410024575

要旨 知っていますか?遺産分けのルール。不毛な争いを避けられるノウハウを満載。その相続、ちょっと待った!まずは本書をお読みください。(1)実際例で上手な分割協議のやり方がわかる。(2)自分が受け取れる額の計算ができる。(3)不利な遺言・生前贈与への対処法がわかる。(4)遺留分、寄与分など難しいしくみが簡単にわかる。民法(親族・相続)改正に対応。
目次 序章 遺産分割こそが財産相続の要―遺産分割の進め方とポイント
第1章 あやふやでは争いになる―遺産分割協議の前に相続の基本をわかっておこう(遺産はどのようにして分けるのか?―遺産分割にのぞむ前の基礎知識
遺産分割は誰が招集して、誰が取りしきるのか ほか)
第2章 いざ、遺産分割協議へ―これだけ知っていればスムーズに分割を終えられる(図解 遺産分割協議から協議書の作成・財産の移転までの手続き
遺産分割協議は誰が行うのか ほか)
第3章 分け方のルールと計算法がわかる―ケースによる具体的な遺産分割のしかた(主要な遺産について遺産分けのルールを知っておこう―ケース別・遺産分けのルールと計算法
不動産と預金が主な遺産であるとき(1) 不動産を売って分けるケース ほか)
第4章 Q&Aですぐわかる!遺産分割をめぐるトラブルと解決法(円満な遺産相続を行うための心がまえは―譲歩の気持ちがトラブル回避には大切
兄弟の仲が悪くて遺産分割協議ができないが ほか)
巻末(間違いだらけの相続―その遺産分割待った!
遺産分割トラブルの解決手続き)
著者情報 國部 徹
 昭和35年12月9日生まれ。東京大学卒業。弁護士(東京弁護士会所属)。平成4年弁護士登録、平成10年國部法律事務所開設。一般民事・家事事件をはじめ、労働事件や倒産事件、刑事事件など日常の事件全般を取り扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内海 徹
 昭和16年、宮崎県に生まれる。早稲田大学法学部卒業。法律ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
真田 親義
 昭和24年、熊本県生まれ。熊本大学法学部卒業。(有)生活と法律研究所所長。故人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。