感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九条の何を残すのか 憲法学界のオーソリティーを疑う

著者名 木村晋介/著
出版者 本の雑誌社
出版年月 2024.5
請求記号 3231/00713/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632591638一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/17756/
書名 ヴァルカンの鉄鎚 (創元SF文庫)
著者名 フィリップ・K.ディック/著   佐藤龍雄/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2015.5
ページ数 266p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元SF文庫
シリーズ巻次 SFテ1-22
ISBN 978-4-488-69622-1
原書名 原タイトル:Vulcan's hammer
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 核戦争終結後、世界連邦政府を樹立した人類は重要事項の決定をコンピュータ<ヴァルカン3号>に委ねた。その設置場所を知るのは統轄弁務官ディル一人。だがフィールズ大師率いる<癒しの道>教団が政府組織に叛旗を翻し…。
タイトルコード 1001510018414

要旨 国内政治と国際政治のあり方が大きく揺さぶられ、不安定化する現代世界。直面している諸問題を深く考察するのに欠かせない“基礎概念”について、比較政治学と国際政治学の双方から解説する。概念の定義、学説の展開、最先端の論点、政治学の方法論まで、じっくりと学びたい読者のための全12章。ブックガイドつき。
目次 第1部 国家(国民国家と暴力
ナショナリズムとエスニシティ)
第2部 政治体制(民主主義
権威主義
選挙
政治体制と経済成長)
第3部 国際社会(国際秩序
国際紛争
同盟
核軍縮)
第4部 方法(ベイズ統計モデルを用いた政治データ分析
政治学における質的分析)
著者情報 中溝 和弥
 1970年生。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授。南アジア地域研究・現代インド政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐橋 亮
 1978年生。東京大学東洋文化研究所准教授。国際政治、東アジア国際関係(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。