感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋音楽理論にみるラモーの軌跡 数・科学・音楽をめぐる栄光と挫折

著者名 伊藤友計/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2020.5
請求記号 761/00313/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237604038一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 761/00313/
書名 西洋音楽理論にみるラモーの軌跡 数・科学・音楽をめぐる栄光と挫折
著者名 伊藤友計/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2020.5
ページ数 172p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-276-10257-6
分類 7615
一般件名 音楽-和声
個人件名 Rameau,Jean‐Philippe
書誌種別 一般和書
内容紹介 理論家ラモーの人物像と音楽理論への導入書。中世までの伝統から近代科学への転換を音楽理論の分野で体現したラモー。一度は名声を極めるが、理論の重大な不備により激しい毀誉褒貶を受けた彼の「音楽の統一理論」を探究する。
書誌・年譜・年表 ラモー年表:p160〜161 文献:p162〜166
タイトルコード 1002010007264

要旨 ’25‐’26年版。古都の街歩きで出会うアート&グルメ。新規オープン&リニューアル最新情報をアップデート!文化遺産を再生したホテル、レストラン、芸術の宝庫、美食と絶景のマリアージュ。
目次 イタリアの美しい5つの小さな街(アマルフィ
カプリ島 ほか)
ローマ(ローマのエリアと主要スポット
モデルプラン ほか)
フィレンツェ(フィレンツェのエリアと主要スポット
モデルプラン ほか)
ヴェネツィア(ヴェネツィアのエリアと主要スポット
モデルプラン ほか)
ミラノ(ミラノのエリアと主要スポット
モデルプラン ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。