感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<絶望>の生態学 軟弱なサルはいかにして最悪の「死神」になったか

著者名 山田俊弘/著
出版者 講談社
出版年月 2023.4
請求記号 468/00318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238219943一般和書1階開架 在庫 
2 名東3332753478一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 468/00318/
書名 <絶望>の生態学 軟弱なサルはいかにして最悪の「死神」になったか
並列書名 ECOLOGY OF DESPAIR
著者名 山田俊弘/著
出版者 講談社
出版年月 2023.4
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-531133-2
分類 468
一般件名 生態学   生物多様性   絶滅(生物学)
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間活動により、大量絶滅の危機に直面している野生生物たち。最新のデータを示しながら生物多様性の絶望的な状況を解説し、生物多様性保全と関係の深い生態学の知識を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p280〜283
タイトルコード 1002310008869

要旨 日本一のMLBジャーナリストが伝授する、球場にまつわる名所、名物、名選手、名勝負。大迫力の写真と臨場感あふれる解説でMLB全30球場を完全網羅!MLB観戦を100倍楽しくする野球ファン必携のボールパークガイド。
目次 AMERICAN LEAGUE(オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ―現代によみがえった古き良き時代のボールパーク
フェンウェイ・パーク―「パリにエッフェル塔があるように、ボストンにはフェンウェイ・パークがある」
ヤンキー・スタジアム―伝統が息づく荘厳な佇まいはまさにベースボールの聖地
トロピカーナ・フィールド―メジャーで最後に残った完全密閉型ドーム球場
ロジャース・センター―世界初の開閉式屋根を持つ巨大な球場はまさに歴史的建造物 ほか)
NATIONAL LEAGUE(トゥルーイスト・パーク―新しく生まれ変わった球場でゲームとグルメを満喫する
ローンデポ・パーク―ナイトライフまで楽しめるリゾート気分満点のボールパーク
シティ・フィールド―新しさと伝統が上手く融合したファンを飽きさせないボールパーク
シチズンズ・バンク・パーク―「自由の鐘」が鳴り響くなか名物料理に舌鼓を打つ
ナショナルズ・パーク―近代的でありながら、懐かしいアメリカ政治の中心に立つ球場 ほか)
著者情報 AKI猪瀬
 MLBジャーナリスト。1970年生まれ。栃木県出身。MLB中継の解説は年間150試合。JSPORTSやABEMA・SPOTV NOWでの解説をはじめ、中日スポーツ「MLBへの扉」(コラム)を20年以上執筆。テレビ・ラジオ・新聞といった各種メディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。