感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アスペルガー症候群の人の就労・職場定着ガイドブック 適切なニーズアセスメントによるコーチング

著者名 バーバラ・ビソネット/著 梅永雄二/監修 石川ミカ/訳
出版者 明石書店
出版年月 2016.8
請求記号 3662/01560/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236965661一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バーバラ・ビソネット 梅永雄二 石川ミカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01560/
書名 アスペルガー症候群の人の就労・職場定着ガイドブック 適切なニーズアセスメントによるコーチング
著者名 バーバラ・ビソネット/著   梅永雄二/監修   石川ミカ/訳
出版者 明石書店
出版年月 2016.8
ページ数 288p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7503-4388-4
原書名 原タイトル:Helping adults with Asperger's syndrome get & stay hired
分類 36628
一般件名 アスペルガー症候群   就労支援(障害者)   コーチング(経営管理)
書誌種別 一般和書
内容紹介 多くのアスペルガー症候群の人たちの就労支援を行ってきた著者が、彼らが抱える困難を把握し、どのような支援を行えば適切な職に就くことができるかを、1人ひとりの事例から臨床的にまとめる。書き込み式のワークシートあり。
書誌・年譜・年表 文献:p285〜288
タイトルコード 1001610045141

要旨 1年間に起きた社会・労働分野の動きと課題がわかる貴重なデータブック。労働分野・社会保障分野における重要テーマを網羅したレファレンス。景気動向、雇用情勢、労働者の家計状況と生活意識、属性別の現況を紹介。経営者団体の方針や提言、各産業分野の業況、労務管理の動向を紹介。労働組合の全国組織、国際組織、単産・単組の活動・運動を紹介。政治・経済・労働・社会・文化の動きを活用しやすい年表に集録。
目次 特集1 アスベスト(石綿)問題―この二〇年を中心に
特集2 障害者雇用の現状と課題
第1部 労働経済と労働者生活(労働経済の動向
労働者の生活と意識
女性労働
外国人労働者
労働災害・職業病)
第2部 経営労務と労使関係(経営者団体の動向
経営労務の動向
主要産業の動向)
第3部 労働組合の組織と運動(労働組合の組織状況と労働争議
労働組合全国組織の動向
政策・制度にかかわる運動
賃金・時短闘争
単産・単組の運動
国際労働組合運動)
第4部 労働組合と政治・社会運動(社会保障運動
労働者福祉運動
社会運動の状況
政党の動向)
第5部 労働・社会政策(労働政策
賃金政策
社会保障政策
労働判例・労働委員会命令
ILO)
付録


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。