感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気のいいバルテクとアヒルのはなし

著者名 クリスティーナ・トゥルスカ/作・絵 おびかゆうこ/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2021.3
請求記号 エ/33678/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237860630じどう図書児童書研究 在庫 
2 2432608095じどう図書じどう開架 在庫 
3 2632510232じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/33678/
書名 気のいいバルテクとアヒルのはなし
著者名 クリスティーナ・トゥルスカ/作・絵   おびかゆうこ/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2021.3
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 978-4-19-865272-2
原書名 原タイトル:The woodcutter's duck
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ポーランドの山奥の村で、1羽のアヒルと暮らす若者バルテク。ある日、カエルの王を助けて不思議な力を授かるが、その帰り道に出会った兵を率いる大将に、アヒルを丸焼きにしろと言われて…。昔ばなし風の物語。
タイトルコード 1002010099629

要旨 自分の言葉が、自然と出てくる。言葉にすることを諦めたくないあなたへ。
目次 借り物ではなく、自分の言葉を見つける
第1部 思い・考えをまとめる習慣(思いを言葉にする
意見を作る
視点を育てる)
第2部 相手に伝える習慣(伝わる言葉を作る
惹かれる話を組み立てる)
言葉にする先にある宝物
著者情報 さわらぎ 寛子
 コピーライター。コトバワークス株式会社代表取締役。1978年京都府生まれ。関西大学社会学部卒。関西大学非常勤講師。現役コピーライターで、企業の広告制作のほか、企業研修も多く手がける。24年間コピーライターとして食品、美容、ホテル、学校、病院、製薬会社、電鉄など様々な業種の広告制作を手掛ける。書いたコピーは3万件以上。2010年「2時間でキャッチコピーが作れる」メソッドを独自で開発。現在は、オンラインとリアルな会場で長期講座を開催。自分メディアを使って集客したい、売上を上げたいと願う経営者や起業家から高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。