感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

存在と苦悩 (白水Uブックス)

著者名 ショーペンハウアー/著 金森誠也/編訳
出版者 白水社
出版年月 2010.3
請求記号 1346/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235591690一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S010/00053/
書名 日本図書館学史序説
著者名 武居権内/著
出版者 理想社
出版年月 1960
ページ数 477p
大きさ 22cm
一般注記 日本図書館学史年表:p433〜453
分類 0101
一般件名 図書館情報学-歴史
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940027302

要旨 知識ゼロでも大丈夫!令和6年の定額減税にも対応!!給与計算と年末調整って?―両方のしくみをやさしく図解。結与計算の流れがわからない―開始の時期と締め切りを明記。書類の書き方がわからない―手続き別、事例別に書類のサンプルを豊富に収録。
目次 1 給与計算の全体像
2 自社の給与計算の構造を把握する
3 月次給与計算の手順1 入社・退職者の確認と対応法
4 月次給与計算の手順2 勤怠集計と支給項目の計算
5 月次給与計算の手順3 控除項目、差引支給額の計算
6 月次給与計算の手順4 支給と納付の手続き
7 賞与計算の手順
8 年末調整の手順
9 給与計算に関わる社会保険手続き
著者情報 志戸岡 豊
 特定社会保険労務士/IPO・内部統制実務士。コントリビュート社会保険労務士法人代表。長崎大学を卒業後、化学メーカーへ就職。その後、社労士事務所勤務を経て2011年に独立。独立後は、就業規則を中心とした労務管理体制の整備に注力。「人と組織の成長に貢献する」ことを経営理念に掲げ、勤怠管理や給与計算をはじめとした中小企業の労務管理のIT化や人事評価制度の構築を支援し、生産性の向上、各種社員研修のサポートも実施中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。