感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病気がみえる vol.15  小児科

著者名 医療情報科学研究所/編集
出版者 メディックメディア
出版年月 2022.10
請求記号 492/00750/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238171342一般和書2階開架自然・工学貸出中 
2 西2132615044一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2232569489一般和書一般開架 在庫 
4 2432718688一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532478522一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 2632498487一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 2732450214一般和書一般開架医療情報在庫 
8 瑞穂2932712868一般和書一般開架子育て在庫 
9 中川3032468914一般和書一般開架 貸出中 
10 守山3132625157一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130934815一般和書一般開架 貸出中 
12 南陽4231058993一般和書一般開架 在庫 
13 4331614083一般和書一般開架 在庫 
14 富田4431498437一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/01663/
書名 日本手話がおしえてくれること ろう者から学ぶための65の疑問  (まなびの地図)
著者名 榧陽子/著   岡典栄/著   バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター/編
出版者 大修館書店
出版年月 2025.9
ページ数 175p
大きさ 19cm
シリーズ名 まなびの地図
ISBN 978-4-469-29120-9
分類 37828
一般件名 手話   聴覚障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 手話はだれがつくった? 方言はあるの? 自身もろう者である著者が、手話の基礎知識、日本手話のしくみ・学習方法、ろう者たちの暮らしや文化などをQ&A形式で紹介する。動画を見られるQRコード(図書館利用可)付き。
タイトルコード 1002510034251

要旨 ある日、難民になる。「新しい故郷」を求めて、歩きだす。そんなに遠い世界の話ではないのです。シリアで、クロアチアで、アフガニスタンで、満洲で、生きのびるために難民となった、ふつうの人たち。その姿と心を、てのひらで触れるようにして描きだす。
目次 失われた子供たちの海岸
ホムスの戦い
ブーメラン
砂漠の検問所
アランヤプラテート 一九九〇
バスとトラックとゾディアック
アイラン・クルディ
ジャーニー
艱難辛苦の十三箇月
ヴルニャチカ・バーニャ
お婆さんと大きな樹
ベルリンへ
ノイエ・ハイマート
カフェ・エンゲルベッケンでハムザ・フェラダーが語ったこと
ブーメランの軌跡
小冬童女
サン・パピエ
今は行けない二つの場所
とはずがたり
作者自身による解説と最後の引用


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。