感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人が知らない「新聞」の真実 (祥伝社新書)

著者名 宇田川敬介/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2013.2
請求記号 070/00461/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431975206一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00461/
書名 日本人が知らない「新聞」の真実 (祥伝社新書)
著者名 宇田川敬介/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2013.2
ページ数 204p
大きさ 18cm
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ巻次 309
ISBN 978-4-396-11309-4
分類 07021
一般件名 新聞   ジャーナリズム
書誌種別 一般和書
内容紹介 国会取材をフィールドとする現役記者が、記者クラブや通信社など、遠目にはわかりにくい新聞のシステムの実態を炙り出す。新聞が抱える問題について内側の視点から述べた書。
タイトルコード 1001210109245

要旨 バラクラバ帽をかぶった転入生のトミーがやってきた。なぜトミーは帽子をかぶってるの?あの帽子の下には何がかくされている?ぼくとドゥミサニのたいくつな日々は、「バラクラバ・ボーイ」によって大きく変わったんだ。小学中級から。
著者情報 ロブソン,ジェニー
 南アフリカ共和国に生まれる。教師として働きながら38歳で執筆活動を開始。アフリカに根ざした30以上の作品を発表し、ユネスコ・寛容に貢献する児童文学賞をはじめ多くの賞を受賞するなど高い評価を受けている。本作品が初邦訳。現在ボツワナ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もりうち すみこ
 福岡県に生まれる。訳書『ホリス・ウッズの絵』(さ・え・ら書房)で第52回産経児童出版文化賞、訳書『真実の裏側』(めるくまーる)で第50回同賞・推薦図書に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒須 高嶺
 埼玉県に生まれる。イラスト・挿絵の作品に『日本国憲法の誕生』(岩崎書店)、『みんなアイスをなめている』(講談社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。