蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
岸惠子自伝 卵を割らなければ、オムレツは食べられない (岩波現代文庫)
|
| 著者名 |
岸惠子/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2024.5 |
| 請求記号 |
7782/02949/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238411052 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 貸出中 |
| 2 |
南 | 2332435359 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
7782/02949/ |
| 書名 |
岸惠子自伝 卵を割らなければ、オムレツは食べられない (岩波現代文庫) |
| 著者名 |
岸惠子/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2024.5 |
| ページ数 |
7,394,5p |
| 大きさ |
15cm |
| シリーズ名 |
岩波現代文庫 |
| シリーズ名 |
文芸 |
| シリーズ巻次 |
359 |
| ISBN |
978-4-00-602359-1 |
| 分類 |
77821
|
| 個人件名 |
岸恵子
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
戦争体験、女優デビュー、国際結婚、夫イヴ・シャンピと過ごした日々、娘の逞しい成長への歓びと哀しみ…。岸惠子がその馥郁たる人生を、文化人・映画人たちとの交流なども織り交ぜ描く。91歳のいまを綴ったあとがきも収録。 |
| 書誌・年譜・年表 |
岸惠子略年譜:巻末p1〜5 |
| タイトルコード |
1002410014906 |
| 要旨 |
戦争体験、女優デビュー、人気絶頂期の国際結婚、夫イヴ・シァンピと過ごした日々、娘デルフィーヌの逞しい成長への歓び…。女優・作家・国際ジャーナリストとして駆け抜けた人生の軌跡を、川端康成、市川崑ら文化人・映画人たちとの交流や、中東・アフリカで敢行した苛酷な取材経験なども織り交ぜ、描く。九十一歳のいまを綴った「岩波現代文庫版あとがき」を収録。 |
| 目次 |
第1部 横浜育ち(港町横浜 「細い」というコンプレックス ほか) 第2部 映画女優として(女優デビュー はじめての主役 ほか) 第3部 イヴ・シァンピとともに(旅立ち パパラッチの襲来 ほか) 第4部 離婚、そして国際ジャーナリストとして(離婚 学生街の新居 ほか) 第5部 孤独を生きる(遠い家族 三度目の別れ ほか) |
| 著者情報 |
岸 惠子 1932年横浜生まれ。1951年女優デビュー。1957年医師・映画監督であるイヴ・シァンピとの結婚のため渡仏。1963年デルフィーヌ誕生。1976年離婚。1987年NHK衛星放送『ウィークエンド・パリ』のキャスターに就任。女優・作家・国際ジャーナリストとして活躍を続ける。『君の名は』『亡命記』『雪国』『おとうと』『怪談』『悪魔の手毬唄』『細雪』『かあちゃん』『たそがれ清兵衛』など数々の名作映画に出演したほか、著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ