蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
推し短歌入門
|
著者名 |
榊原紘/著
|
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2023.11 |
請求記号 |
9111/00233/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238315238 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132679107 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232545828 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332400981 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
東 | 2432771620 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532408966 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632559536 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732489295 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832356907 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932640507 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032523874 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232589840 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130964648 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331607541 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431528092 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530977679 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630851832 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
9111/00233/ |
書名 |
推し短歌入門 |
並列書名 |
How to Compose Oshi‐Tanka |
著者名 |
榊原紘/著
|
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86528-400-3 |
分類 |
911107
|
一般件名 |
和歌-作法
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「推しへの気持ちをフックに短歌を作ってみよう」をテーマにした、オタクのための短歌入門書。「推し短歌会、やってみた!」やブックガイドも収録する。ゆにここカルチャースクールの講座をもとに書籍化。 |
タイトルコード |
1002310053719 |
要旨 |
世界の問題は、私たちの問題だ。安心して飲める水、女性の所得と安全、紛争から逃れられる場所。世界に広がる問題は、どのように解決できるのか?国際協力の必携テキストが、待望の全面改訂! |
目次 |
序章 変化する国際協力 1 国際協力を考える(国際協力とは何か 国際協力政策の変遷と課題―部分と全体の矛盾をどう捉えるか ほか) 2 国際協力の分野と組織(国際保健医療協力の世界―NCGMとJICAの連携 開発とジェンダー―UNDPにおけるジェンダーと未来 ほか) 3 国際協力の新しい挑戦(気候変動と国際協力の変革 水問題―気候変動で増長する問題と古くて新しい対応策 ほか) 4 国際協力と企業・市民社会(市民社会はどう難民と向き合うのか 国際協力における企業の責任と対応 ほか) 資料編(国際協力を目指す人へ―進路とキャリア 資料集) |
内容細目表:
前のページへ