蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238408207 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0238561583 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132710274 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
熱田 | 2232575684 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
南 | 2332434964 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
東 | 2432806947 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
中村 | 2532441389 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
港 | 2632594822 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
北 | 2732520362 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
北 | 2732553561 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
千種 | 2832389726 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
| 12 |
瑞穂 | 2932676485 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
中川 | 3032556015 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
守山 | 3132683966 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
緑 | 3232620546 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
名東 | 3332809965 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 17 |
名東 | 3332858350 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
| 18 |
天白 | 3432566465 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
山田 | 4130981105 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
南陽 | 4231068745 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
楠 | 4331629982 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
富田 | 4431548983 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 23 |
志段味 | 4530995846 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 24 |
徳重 | 4630879932 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/36153/ |
| 書名 |
ねえねえ、なに見てる? |
| 著者名 |
ビクター・ベルモント/絵と文
金原瑞人/訳
|
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2024.5 |
| ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
978-4-309-23155-6 |
| 原書名 |
原タイトル:I tu,com ho veus? |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
科学者のママ、ゲーム好きのパパ、音楽家のおじさん…。同じ場にいても、見ているもの、その見え方は全く違う!? 食卓を囲む家族の異なる世界を鮮やかに描く、多様性と共感について知る絵本。 |
| タイトルコード |
1002410014425 |
| 要旨 |
多様性と他者理解について知るSDGs絵本。科学者のママ、ゲーム好きのパパ、音楽家のおじさん…同じ場にいても、見ているもの、その見え方はまったくちがう!?きみには、どんなふうに見えてる? |
| 著者情報 |
ベルモント,ビクター イラストレーター、デザイナー。経営工学を学んだのち、視覚芸術の世界へ。ビジュアルコミュニケーションに関心を持ち、美術学校アルテディエスとミヌスクラ・イラストレーション学校で学ぶ。この絵本は2021年、スペインでもっとも歴史のある児童文学賞ラサリーリョ賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金原 瑞人 1954年、岡山県生まれ。翻訳家。法政大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ