感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の環境問題 第10巻  日本

著者名 川名英之/著
出版者 緑風出版
出版年月 2014.10
請求記号 5192/00031/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236520730一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5192/00031/10
書名 世界の環境問題 第10巻  日本
著者名 川名英之/著
出版者 緑風出版
出版年月 2014.10
ページ数 683p
大きさ 20cm
巻書名 日本
ISBN 978-4-8461-1413-8
分類 5192
一般件名 環境問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 主要各国の環境・廃棄物・原発問題、その歴史的経過と現状を総括するシリーズ。第10巻では、日本の環境問題の歴史と現状を総括し、被害者などの闘い、立法、行政、司法の対応の問題点を浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 文献:p677〜683
タイトルコード 1001410062208

要旨 事件記者になりたい一心で産経新聞に入社した著者は、現場での同業者たちに違和感を抱くようになる。なぜ彼らは特定の勢力や団体に甘いのか。左派メディアは、事実よりもイデオロギーを優先していないか。ある時は警察と大喧嘩をし、ある時は誤報に冷や汗をかき、ある時は記者クラブで顰蹙を買い、そしてある時は「産経は右翼」という偏見と闘い…現場を這いずり回った一人の記者の可笑しくも生々しい受難の記録。
目次 「会社を辞めろ」と言われた日
心情左翼なのに産経新聞に入ってしまった
NHKも新聞も殺人犯の言い分を垂れ流していた
古参の刑事が語る「冤罪論」を聞く
記者クラブで顰蹙を買う日々を過ごす
被告人の親族に怒鳴られる
殺人鬼の無罪を信じた共同通信の記者に驚いた
記者クラブの掟を破って朝日記者の嫌がらせに遭う
人権派記者は警視庁には来ない
警察幹部の目の前で取材メモを踏みつけた
取材協力者のおばさんはひたすら怪しかった
歴史教科書を巡るマッチポンプに呆れる
「沈黙の艦隊」の担当で幻聴に悩まされる
住民運動の主は後ろ暗かった
民主党の政治とカネにメディアは甘かった
左派と右派の対立は激化していった
マッド三枝、沖縄を行く


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。