感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

栃木県立図書館増加図書目録 平成9年度版

著者名 栃木県立図書館/編集
出版者 栃木県立図書館
出版年月 1999.03
請求記号 029/00007/97


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210481792一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栃木県立図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 029/00007/97
書名 栃木県立図書館増加図書目録 平成9年度版
著者名 栃木県立図書館/編集
出版者 栃木県立図書館
出版年月 1999.03
ページ数 694p
大きさ 27cm
分類 0292132
一般件名 図書目録(図書館)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819029219

要旨 国民的愛唱歌となった「翼をください」で知られ、歌謡曲にも新風を吹き込んだ作曲家は、デビュー間もない24歳で音楽出版社「アルファミュージック」を旗揚げする。高校生だったユーミンの才能を見出し、今や世界の若者が「シティポップ」として注目する質の高い楽曲やコンセプトアルバムを次々と世に送り出した。米国のレコード会社と契約を結ぶと、YMOで世界に打って出る―多面的な活躍を美学が貫く。自ら綴る80年のメモワール。
目次 1 僕の履歴書(音楽を信じる
両親 ほか)
2 パリの思い出(初めてのパリ
「マロニエの花が言った」のパリ ほか)
3 忘れ得ぬ人びと(アーメット・アーティガン
古垣鐵郎さん ほか)
4 YMO前史(すべては「スタジオA」から
エイブ・ソマーとルー・アドラー ほか)
著者情報 村井 邦彦
 作曲家、プロデューサー。米国ロサンゼルス在住。1945年東京生まれ。慶應義塾大学卒。69年に音楽出版社アルファミュージック、77年にレコード会社アルファレコードを設立し、赤い鳥、荒井由実、吉田美奈子、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)などを世に送り出した。代表作に「翼をください」「虹と雪のバラード」(札幌オリンピックの歌)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。