感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チッソは私であった 水俣病の思想  (河出文庫)

著者名 緒方正人/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.12
請求記号 4931/01517/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238004394一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01517/
書名 チッソは私であった 水俣病の思想  (河出文庫)
著者名 緒方正人/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.12
ページ数 261p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 お40-1
ISBN 978-4-309-41784-4
一般注記 葦書房 2001年刊の増補
分類 493152
一般件名 水俣病
個人件名 緒方正人
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ加害者を赦すのか? 水俣病を「文明の罪」として背負い直した先に浮上する真の救済を描いた伝説的名著に、石牟礼道子による著者評「常世の舟」を増補して文庫化。
書誌・年譜・年表 略年譜緒方正人と水俣病事件 実川悠太作成:p256〜261
タイトルコード 1002010072621

要旨 映画の撮影現場で、映像に関わるすべてを記録し、管理する―。スクリプターの東風亜矢子は、いい映画を作るため、正木監督の無茶なリクエストに応えて奔走する日々だ。だが今回は、資金調達が難航し、撮影に入れない。頭を抱える監督の前に、高校時代の憧れの同級生が現れ…。大人気ミステリー第2弾!
著者情報 赤川 次郎
 1948年福岡県生まれ。’76年に『幽霊列車』でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。「四文字熟語」「三姉妹探偵団」「三毛猫ホームズ」など、多数の人気シリーズがある。クラシック音楽に造詣が深く、芝居、文楽、映画などの鑑賞も楽しみ。2006年、長年のミステリー界への貢献により、第9回日本ミステリー文学大賞を受賞。’16年、『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。