感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポルカちゃんとまほうのほうき (あかね・新えほんシリーズ)

著者名 たむらしげる/作
出版者 あかね書房
出版年月 2007.05
請求記号 エ/22345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235074705じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/22345/
書名 ポルカちゃんとまほうのほうき (あかね・新えほんシリーズ)
著者名 たむらしげる/作
出版者 あかね書房
出版年月 2007.05
ページ数 [40p]
大きさ 22cm
シリーズ名 あかね・新えほんシリーズ
シリーズ巻次 34
ISBN 4-251-00954-1
ISBN 978-4-251-00954-8
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009917016517

要旨 新たな楽しみを盛り込んだ、自宅に鳥を呼ぶ本。カンタン!巣箱、水場、バードフィーダーの設置方法を解説。通な嗜み?植樹や小動物のすみかを用意することで、庭に作る生態系。イマドキ!いつでも、どこでも鳥の子育てを観察する方法とは!?参考になる!実際に鳥を呼んでいるおうちも紹介。
目次 野鳥と季節について(庭に来る野鳥図鑑
鳥を招く庭仕事カレンダー
庭の危険生物に注意
こんな鳥も来るかも!?レアな鳥たち)
庭に鳥を呼ぶためにできること(巣箱をかけよう
水場を作ろう
バードフィーダーを設けよう
自然に鳥が来る庭にしよう)
庭に鳥を呼んだなら(やってきた鳥を観察しよう
無人カメラで撮影しよう
使い終わった巣箱を見てみよう
羽を拾ってみよう)
わが家のバードライフ集(庭に作る鳥たちのオアシス!
毎朝順番待ち!鳥たちに大人気の浴場 ほか)
著者情報 藤井 幹
 1970年、広島県生まれ。(公財)日本鳥類保護連盟の調査研究室室長として、奄美大島の希少鳥類の調査やワカケホンセイインコの分布状況調査、コアジサシの研究などをおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。