蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ワザあり!雑草の生き残り大作戦 かしこく、たくましく進化しつづける (子供の科学サイエンスブックスNEXT)
|
著者名 |
保谷彰彦/写真・文
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2023.2 |
請求記号 |
47/00672/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238197867 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132635331 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232513750 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332373071 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432731715 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732458282 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2932599000 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
中川 | 3032491718 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
守山 | 3132633508 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3232560593 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
天白 | 3432512865 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
山田 | 4130939681 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4231030703 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331579450 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431506882 | じどう図書 | じどう開架 | 特集棚2 | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530957721 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630823708 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
47/00672/ |
書名 |
ワザあり!雑草の生き残り大作戦 かしこく、たくましく進化しつづける (子供の科学サイエンスブックスNEXT) |
著者名 |
保谷彰彦/写真・文
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
24cm |
シリーズ名 |
子供の科学サイエンスブックスNEXT |
ISBN |
978-4-416-52385-8 |
分類 |
470
|
一般件名 |
野草
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
雑草の繁殖力と生命力の裏に隠された生存戦略とは? 日本全国でよく見かける種類を中心に植物のつくりとしくみを、豊富なビジュアルでわかりやすく解説する。関連動画を視聴できるQRコード付き。 |
タイトルコード |
1002210083411 |
目次 |
序章 第1章 始まりの場所―『オルシニア国物語』からロカノン三部作(『オルシニア国物語』―リアリズムとの葛藤 ロカノン三部作―SFの発見) 第2章 二つの旅―『影との戦い』と『闇の左手』(『影との戦い』―内なる影 『闇の左手』―旅を共にするもの) 第3章 めぐる旅路の果てに―『こわれた腕環』『さいはての島へ』『天のろくろ』『世界の合言葉は森』『所有せざる人々』(『こわれた腕環』―他者と共に歩む 『さいはての島へ』―影の国へ ほか) 第4章 彼女たちの声―『アオサギの眼』『オールウェイズ・カミングホーム』『帰還』(『アオサギの眼』―予兆 『オールウェイズ・カミングホーム』―新たな声 ほか) 第5章 過去との対話、そして最後の旅へ―新たなハイニッシュ・ユニバース・シリーズ、最後のアースシー作品、西のはての年代記、『ラウィーニア』(『赦しへの四つの道』『言の葉の樹』―新たなハイニッシュ・ユニバースと過去 『ドラゴンフライ』―最後のアースシーへ ほか) |
著者情報 |
佐々木 真理 1970年生まれ。お茶の水女子大学卒業。東京大学大学院修士課程修了、同博士課程中途退学。現在、実践女子大学文学部英文学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 諏訪部 浩一 1970年生まれ。上智大学卒業。東京大学大学院修士課程、ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院博士課程修了(Ph.D.)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部准教授。著書に『「マルタの鷹」講義』(2012年、研究社、日本推理作家協会賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ