感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相互扶助論 進化の一要因

著者名 ピーター・クロポトキン/著 小田透/訳
出版者 論創社
出版年月 2024.4
請求記号 309/00574/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238414106一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00574/
書名 相互扶助論 進化の一要因
著者名 ピーター・クロポトキン/著   小田透/訳
出版者 論創社
出版年月 2024.4
ページ数 514p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8460-2352-2
原書名 原タイトル:Mutual aid
分類 3097
一般件名 無政府主義   進化論
書誌種別 一般和書
内容紹介 思想家クロポトキンの歴史的名著。19世紀の領域横断的な知の運動の結節点を、いまだ成就されていない“未来への約束の書”として新たな解釈により精緻に訳出。アナキズム研究者R・キンナによるまえがきなども収録。
タイトルコード 1002410005195

要旨 宇宙へと飛翔する想像力。「宇宙へと飛び去った男」「棺アート」「消失と復活の劇場」「ゾンビ・コスミズム」…。人工衛星スプートニク1号の打ち上げとガガーリンの宇宙飛行で幕を開けたソ連のプロジェクトは生活レベルまで浸透し、芸術家たちの想像力を宇宙へと差し向けることになる。共有された遺産としての“宇宙”を芸術家たちはいかに我が物としてきたのか。ロシア宇宙主義を背景に、作家たちが形づくる星座を観測する。
目次 序章 復活する宇宙
第1章 複数形のコスモスを生きる(生活と宇宙の接続
宇宙感覚のインストール
時空間をめぐる神話的遊戯
ロケットの環世界)
第2章 三つの方舟の軌跡―正方形・飛行機・棺(正方形の変容―スプレマチズムの宇宙的領野
飛行機というユートピア―夢と現実の媒体
棺は復活の夢を見るか―生と死の探求)
第3章 ユートピアの観測点―後期ソ連の宇宙芸術(観測と交信―コンセプチュアリズム前史
生の劇場―キネチズム
地上の宇宙飛行士たち―モスクワ・コンセプチュアリズム)
第4章 死と復活のスペクタクル―宇宙芸術の身体イメージ(ロシア宇宙芸術の現在―不死の克服
平等のストラテジー―誰の視点で未来を語るか
ゾンビ・コスミズム―芸術史のゾンビ化
宇宙芸術とユーラシア主義―死をめぐる闘争)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。