感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 34 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 34

書誌情報サマリ

書名

「お金が貯まる家」にはものが少ない プロだけが知っている、お金が増える53の習慣

著者名 下村志保美/著
出版者 扶桑社
出版年月 2024.4
請求記号 597/01843/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332800386一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 597/01843/
書名 「お金が貯まる家」にはものが少ない プロだけが知っている、お金が増える53の習慣
著者名 下村志保美/著
出版者 扶桑社
出版年月 2024.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-09724-0
分類 5975
一般件名 収納
書誌種別 一般和書
内容紹介 ものを溜めるな! お金を貯めよ! 片づけのプロ兼家計アドバイザーが、お金が貯まる家の特徴、貯まらない家の特徴を、マンガと文章でわかりやすく解説。自然と“貯まる体質”になるお金の習慣が身につく。
タイトルコード 1002410007561

要旨 ESSEonlineで大人気!片づけのプロ兼家計アドバイザーが「貯まる家」「貯まらない家」を徹底解説。習慣を変えるだけでお金が貯まる!
目次 第1章 ものを溜めるな!お金を貯めよ!
第2章 クローゼットを見れば「貯まらない理由」がわかる
第3章 荒れたキッチンの裏にある「ていねいな暮らし」プレッシャー
第4章 ルンバに優しいリビングをつくろう
第5章 洗面所や浴室のものの量は健康に直結する
第6章 災害時に命運を分ける玄関収納
第7章 貯まらない人の財布と家計簿
第8章 家族のもの、実家のものを片づける方法
第9章 片づけとお金のプロの暮らし方
著者情報 下村 志保美
 1968年、愛媛県松山市生まれ。「空間・お金・心」の3つを整えることで、忙しい女性をサポートする「PRECIOUS DAYS」を主宰。2014年に片づけのプロとして起業。訪問やオンラインでの整理収納レッスンをはじめ、各種講演やコンサルティング、ESSEonlineでの記事執筆、家計アドバイザーとしての活動など、多岐にわたって活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。