感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いい気分の作り方 困難な時代の心のサプリ  (毎日文庫)

著者名 海原純子/編
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2024.4
請求記号 4983/04568/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238413751一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04568/
書名 いい気分の作り方 困難な時代の心のサプリ  (毎日文庫)
著者名 海原純子/編
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2024.4
ページ数 221p
大きさ 15cm
シリーズ名 毎日文庫
シリーズ巻次 う2-2
ISBN 978-4-620-21067-4
一般注記 「困難な時代の心のサプリ」(毎日新聞社 2011年刊)の改題,加筆訂正
分類 49839
一般件名 精神衛生
書誌種別 一般和書
内容紹介 不景気、病、仕事、人間関係。日々つみ重なるストレスの中で、心をすがすがしく保つには? 心療内科医が日々の出来事で感じたり考えたりしたことを綴り、困難な時代を明るく生きるためのヒントを伝える。
タイトルコード 1002410007462

要旨 「じょっぱり」は、信じたことをやり通す強さを表す羽仁もと子の故郷・青森の言葉。もと子は、よいことは必ずできると信じて、多くの人を巻き込みながら突き進みました。
目次 第1部 青森の少女、新聞記者になる(八戸に生まれて
上京を追って
自由民権とキリスト教
明治女学校へ
最初の恋愛、結婚、離婚 ほか)
第2部 火の玉のように、教育者、事業家へ(自由学園創立
洋服の時代
関東大震災
震災後の救援
読者組合の組織化、著作集発行 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。