感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陰陽師0 (文春文庫)

著者名 夢枕獏/原作 佐藤嗣麻子/映画脚本 [前川奈緒/ノベライズ]
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.4
請求記号 F7/09735/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09735/
書名 陰陽師0 (文春文庫)
著者名 夢枕獏/原作   佐藤嗣麻子/映画脚本   [前川奈緒/ノベライズ]
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.4
ページ数 239p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 ゆ2-40
ISBN 978-4-16-792201-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 鬼や霊が跋扈する平安時代。呪術の才に長けた安倍晴明は、女王を悩ます金の龍や、若者の奇妙な死を調べる中で、邪悪な呪いに巻き込まれ…。「陰陽師」シリーズを原作とした同名映画をノベライズ。
タイトルコード 1002410002899

要旨 ジャンルの始祖・清張にとって、「社会派推理」とは何だったのか?純文学、ミステリ、ノンフィクション―デビュー以来、次々と新しい領域に挑んだ作家が直面した、小説の可能性と限界。初書籍化となる中篇(表題作)ほか、単著・全集未収録の小説・トーク・エッセイを中心に、その軌跡をふりかえる作品集。
著者情報 松本 清張
 1909年、福岡県小倉(現・北九州市)に生まれる。50年、“週刊朝日”主催の“百万人の小説”で「西郷札」が三等に入選。53年「或る『小倉日記』伝」で第28回芥川賞を受賞。55年、短篇「張込み」で推理小説に進出し、56年に作家専業となる。58年に刊行した初の推理長篇『点と線』は大ベストセラーになり、一大推理小説ブームを引き起こす立役者のひとりとなった。70年『昭和史発掘』で第18回菊池寛賞、90年朝日賞受賞。92年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 閉じた海   7-131
2 よごれた虹   133-173
3 雨   175-195
4 私小説と本格小説   対談・平野謙   200-221
平野謙/述
5 推理小説の作者と読者   鼎談・高木彬光/水澤周   222-236
高木彬光/述 水澤周/述
6 作家と批評家   対談・権田萬治   237-262
権田萬治/述
7 広津和郎   264-274
8 石川達三   275-280
9 白の謀略   公木元生氏の口舌   281-289
10 世界が激動しても、人間は変わらないんだよ   290-294
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。