感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

番神の梅 新装版  (徳間文庫)

著者名 藤原緋沙子/著
出版者 徳間書店
出版年月 2024.4
請求記号 F8/02849/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630935486一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/02849/
書名 番神の梅 新装版  (徳間文庫)
著者名 藤原緋沙子/著
出版者 徳間書店
出版年月 2024.4
ページ数 299p
大きさ 15cm
シリーズ名 徳間文庫
シリーズ巻次 ふ24-11
シリーズ名 徳間時代小説文庫
ISBN 978-4-19-894939-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 桑名藩から飛び地・越後柏崎へ赴任してきた若い夫婦。2人を待っていたのは、厳しい陣屋の暮らし、海鳴り止まぬ過酷な環境だった。夫婦は、故郷から持ち込んで植えた梅の苗木に望郷の念を募らせていく…。
タイトルコード 1002410003028

要旨 サカナクションのメジャーデビュー前、自分自身のための訓練として書き綴られた詩のような短い言葉の断片たち。シリーズ第2弾。
目次 A 季節
B 動物
C ポリティカル
D 自我
E 生きる
F 未来


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。