感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

名言・失言の近現代史 下  (歴史文化ライブラリー) 1946-

著者名 村瀬信一/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.5
請求記号 3121/01356/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238414148一般和書1階開架 貸出中 
2 守山3132711486一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マス コミュニケーション 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/01356/2
書名 名言・失言の近現代史 下  (歴史文化ライブラリー) 1946-
著者名 村瀬信一/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.5
ページ数 6,239p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 595
巻書名 1946-
ISBN 978-4-642-05995-4
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 与野党とも内紛に明け暮れ、「怨みつらみ」が渦巻く戦後政界。なぜ西尾末広は首相の座を蹴り、何が田中角栄を天才たらしめたのか。宮沢喜一の首を絞めた「らしくない」発言とは。「ことば」が語る、現代政治の内幕。
書誌・年譜・年表 文献:p235〜239
タイトルコード 1002410006934

要旨 エントリーシート攻略法から面接の想定問答まで全対策を解説!業界・仕事の今後がわかる匿名座談会を収録!地方からマスコミを目指す学生に「阪東100本塾の秘伝」を公開!
目次 第1章 採用動向と予想・対策
第2章 内定者から聞く!合格体験記
第3章 現役社員のホンネがわかるマスコミ匿名座談会
第4章 試験突破の要、マスコミ作文の書き方
第5章 足切りされないエントリーシート攻略法
第6章 これで合格!面接・グループ討論・適性検査対策
第7章 地方からマスコミ受験を目指す人へ―阪東100本塾の秘伝公開
著者情報 阪東 恭一
 阪東100本塾主宰。1957年生まれ。ラジオたんぱ(現ラジオNIKKEI)マスコミセミナー元講師。早稲田マスコミセミナー、一橋大学キャリア支援室、東海大学就職部などの各講師などを経て、現在、大学2〜4年生向けマスコミ就職ゼミを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。