感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パップという名の犬

著者名 ジル・ルイス/作 さくまゆみこ/訳
出版者 評論社
出版年月 2023.1
請求記号 93/06862/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432271801一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/06862/
書名 パップという名の犬
著者名 ジル・ルイス/作   さくまゆみこ/訳
出版者 評論社
出版年月 2023.1
ページ数 374p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-566-02478-6
原書名 原タイトル:A street dog named Pup
分類 9337
書誌種別 じどう図書
内容紹介 あの男の子がいれば、きっと守ってくれる。でも、今はここが自分の世界。野良犬として生きていくしかないのだ…。都会に暮らす野良犬たちを主人公に、人間と動物のかかわりを、弱い立場の者たちに心をよせてていねいに描く。
タイトルコード 1002210079057
司書のおすすめ 子犬のパップは、やさしい飼(か)い主(ぬし)の少年から引(ひ)き離(はな)され、遠くの街の通りに捨(す)てられる。そこで野良犬のフレンチと出会い、同じように人間に捨てられた7ひきの犬の群(む)れに迎えられる。人間を恐(おそ)れて生きる野良犬の暮(く)らしの中で、パップは少年と過(す)ごした幸せな日々の記憶(きおく)をしだいに失っていく。『こんなほんあんなほん 2024年度版FORティーンズ』より

要旨 ドキドキ謎めいて―すこし怖くて―想像力を刺激する、ふしぎなラブストーリー。大人気作家の作品から、恋愛ショートストーリーの傑作を集めました。
著者情報 万城目 学
 1976年、大阪府生まれ。2006年、ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビュー。2024年『八月の御所グラウンド』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 京子
 1964年、東京都生まれ。出版社勤務を経て渡米。帰国後の2003年『FUTON』でデビュー。2010年『小さいおうち』で直木賞、2014年『妻が椎茸だったころ』で泉鏡花文学賞、2015年『かたづの!』で河合隼雄物語賞、歴史時代作家クラブ賞作品賞、柴田錬三郎賞、同年『長いお別れ』で中央公論文芸賞、2016年には同作で日本医療小説大賞を受賞した。2020年には『夢見る帝国図書館』で紫式部文学賞、2022年に『ムーンライト・イン』『やさしい猫』で芸術選奨文部科学大臣賞、同年『やさしい猫』で吉川英治文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北山 猛邦
 1979年、岩手県生まれ。2002年『「クロック城」殺人事件』でメフィスト賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 侑子
 島根県生まれ。作家・翻訳家。『巨食症の明けない夜明け』ですばる文学賞、評伝小説『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀧井 朝世
 1970年、東京都出身。ライター。WEB本の雑誌「作家の読書道」ほか、雑誌やWEB媒体で作家インタビュー、書評などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。