感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本童謡集 (小学生全集)

著者名 西条八十/編
出版者 興文社
出版年月 1930.01
請求記号 911/00770/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233746072じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00770/
書名 日本童謡集 (小学生全集)
著者名 西条八十/編
出版者 興文社
出版年月 1930.01
ページ数 236p
大きさ 22cm
シリーズ名 小学生全集
シリーズ巻次 第35巻
分類 91156
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910042493

要旨 「おぬしら3人を呼んだのは他でもない、非常事態が起きてしまったからなのじゃ。」「非常事態…。」息をのむ子どもたちに、イッテンはグライモンの襲撃があったことを告げた。「今回襲われたのは、『西遊記』じゃ。」「ブックを?これまではキーパーツを盗まれるだけだったんじゃないの?」「グライモンめはやっかいな方法を編みだしてしまってな。…今は人間の子どもを利用して、物語そのものを書き換えるようになっておるのじゃ。」そのためにブックを奪いとったのだと、イッテンは苦々しげに言った。「そして、子どももさらわれた。鳥崎守という男の子じゃ。調べたところ、昨日の昼頃から行方不明になっておる。」ぞわっとした冷たいものが、子どもたちの背筋を駆けあがった。
著者情報 廣嶋 玲子
 神奈川県生まれ。「水妖の森」で第4回ジュニア冒険小説大賞受賞、『狐霊の檻』(小峰書店)で第34回うつのみやこども賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江口 夏実
 東京都生まれ。「非日常的な何気ない話」で第57回ちばてつや賞一般部門佳作を受賞。2011年より「モーニング」で連載していた『鬼灯の冷徹』(講談社)が第52回星雲賞コミック部門受賞。現在『出禁のモグラ』(講談社)を「モーニング」にて連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。