感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい石油の地政学

著者名 橋爪吉博/著
出版者 秀和システム
出版年月 2024.3
請求記号 568/00099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238382022一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石油 石油産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 568/00099/
書名 新しい石油の地政学
著者名 橋爪吉博/著
出版者 秀和システム
出版年月 2024.3
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7980-7077-3
分類 56809
一般件名 石油   石油産業
書誌種別 一般和書
内容紹介 国際情勢を読み解く鍵は石油の「富」にあった! ウクライナ戦争、ハマス・イスラエル紛争…。激化する情勢と資源の関係は? 脱炭素政策の功罪とは? 石油を巡る動向から世界を俯瞰する。原油価格の推移の表等の資料も収録。
タイトルコード 1002310096034

要旨 国際情勢を読み解く鍵は石油の「富」にあった!ウクライナ戦争、ハマス・イスラエル紛争―激化する情勢と資源の関係とは?脱炭素政策の功罪とは?石油を巡る動向から世界を俯瞰する。
目次 第1章 ロシア:ソ連崩壊からウクライナ戦争へ(ソ連を倒した原油価格暴落
ウクライナ戦争と国際石油市場
世界の分断と脱炭素)
第2章 米国:シェール革命とエネルギー自立(石油の世紀・米国の世紀
米国と中東
シェール革命:アメリカの復活
サウジとの関係悪化)
第3章 サウジアラビア:脱炭素への国家戦略転換(サウジアラビアと石油
第一次石油危機と石油利権回復:原油価格支配権奪取
国際石油市場の混乱とその再構築
サウジ国家戦略の転換「サウジ・ビジョン2030」
サウジ石油政策の転換
イスラエルとハマスの軍事紛争)
第4章 脱炭素の影(地球温暖化対策の取り組み
カーボン・ニュートラル(炭素中立・実質排出ゼロ)
カーボン・プライス(炭素価格)
脱炭素の「痛み」
これからの石油)
補論 石油の「富」・「レント」を考える(石油の特性:その光と影
原油価格の形成
「地政学」と「地政学リスク」)
著者情報 橋爪 吉博
 一般財団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センター事務局長。1958年三重県津市生まれ。2016年石油情報センター出向、2019年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。