感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の大会社 (三一新書)

著者名 森川英正/編
出版者 三一書房
出版年月 1963.11
請求記号 SN335/00222/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115187566版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN335/00222/
書名 日本の大会社 (三一新書)
著者名 森川英正/編
出版者 三一書房
出版年月 1963.11
ページ数 263p
大きさ 18cm
シリーズ名 三一新書
シリーズ巻次 407
一般注記 新書上製判
分類 33521
一般件名 企業-日本
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110075302

要旨 みんな大好き!年間客数2億人超。サイゼリヤの料理は、高くてまずい!?成功と安らぎは「つながり」の中に。すべては「7割引き」から始まった!
目次 第1章 利他(サイゼリヤの料理は、まずくて高い。
一番難しくても、一番喜んでもらえることをしよう。 ほか)
第2章 反省(結果が良くないときは、必ず自分が間違っている。
反省しているとき、心は最高に穏やかになる。 ほか)
第3章 調和(あなたが出くわすものは、すべて「最高」だ。
人生は、いま目の前にあるものからしか拓けない。 ほか)
第4章 努力(自由を制約しなければ、生産性は上がらない。
お客様の数が増えるほど、一人ひとりのお客様を幸せにできる。 ほか)
第5章 法則(この世界のすべては、エネルギーでできている。
エネルギーの第1法則―すべては変化し、調和や平等に向かっている ほか)
著者情報 正垣 泰彦
 サイゼリヤ創業者。1946年兵庫県生まれ。67年東京理科大学在学中にレストラン「サイゼリヤ」開業。68年の大学卒業後、イタリア料理店として再オープン。その後、低価格メニュー提供で飛躍的に店舗数を拡大。2000年東証一部上場。2009年4月、社長を退任して代表取締役会長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。